ツレヅレ DiGiPhoto blog Ver.2

写真にまつわるお気楽blog

このページの更新をメールでお知らせ

2007年06月16日(土)

自分にとっての写真とは? [日々の徒然]

画像(300x400)・拡大画像(601x800)

DiAMGE A2

それは「絵」かな。
自分には全く画才がないため、筆を持って絵を描くことは不可能なのです。

でも多少は絵心を持ちたいなぁ、それをなんとか形にしたいなぁと思ったときに、最も近い形でそれを実現できるのが写真だったというわけです。

ただ、目の前にある光景以外のものを「描く」ことはできません。その代わりに、目の前にあるモノを瞬間的に写し取る記録性があります。
とはいえ純粋に記録性を求めるならビデオの方が優れているわけで、写真は「絵」と「ビデオ」の中間の領域に存在しています。

写真は、「絵」ではない。
でも、イメージを静止画に固定できる手段。
それが、自分にとっての写真であるような気がします。

Posted by Julian at 23時12分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2007年06月04日(月)

Attack! [デジタル写真]

画像(400x300)・拡大画像(800x600)

EOS30D EF50mm F1.4 USM

EOS30Dの高速連写を使って、ネコがひもで遊んでいる様子を撮影してみました。

ネコの動きはとても速く、ほぼカメラ任せで偶然に期待するしかないのですが、たま〜に、かわいいショットが撮れます(^^)。

Posted by Julian at 19時29分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2007年06月03日(日)

OLYMPUS E-510 [写真機徒然]

OLYMPUS E-510、良いみたいですね・・・。Photo of the dayでべた褒めされてます。
私から見てE-510が羨ましいのは、カメラのサイズとボディ内蔵手振れ補正を両立している点です。SONYもPENTAXも良いのですが、カメラのサイズだけは、今のところオリンパスが優位かな。E-510はライブビュー機能もあるし・・・。

愛機Canon EOS30Dに大きな不満はないのですが、カメラの重さと単焦点レンズで手振れ補正が使えないことだけは不満なのです・・・。いつまで経ってもボディ内蔵手振れ補正が出ないCanonユーザーとしては、既に実装している機種を出しているメーカーのユーザーが羨ましいです。

まぁ、そうは言っても、今更キャノンやニコンがボディ内蔵手振れ補正を出したらTAMRONやSIGMAが怒るだろうから、なかなか難しいのかもね・・・。

ただ、レンズ側での手振れ補正にも利点はあります。
その最たるモノが、フィルムカメラでも手振れ補正が効くこと。ただ、私の場合、街撮りが多いのでレンズ側手振れ補正の恩恵にあずかるレンズはあまり多くありません・・・。

それじゃあ、35mmフィルム・フルサイズ相当のCMOS搭載EOSと、ボディ側手振れ補正EOSのどっちが欲しいか?と言えば・・・。



どっちも欲しい!
お願い、Canon様!

Posted by Julian at 00時27分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2007年05月31日(木)

第1回 フレア写真展に参加します [写真展]

画像(400x268)・拡大画像(800x536)

Konica C35 flashmatic

モノクロームさん主催の「第1回 フレア写真展」の「私の一枚」に参加させていただくことになりました。

実は、モノクロームさんの写真展には一昨年から参加させていただいており、今回で3回目という事になります。

一昨年は、館林で撮影した写真で参加し、昨年はネコの写真で参加しました。さ〜て、今年はどうしようか、思案中です。

今年出展する写真は、これから新たに撮影するつもりなので、そろそろ撮影に行かないと間に合いません。

まずは今週末、関越周辺を適当に流しながら撮影を実施する予定です。

Posted by Julian at 20時30分 パーマリンク  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2007年05月30日(水)

NIKONOS-V + Wニッコール35mmF2.5(水陸両用) [お買い物]

画像(400x266)・拡大画像(800x533)

春先から購入を考えていた銀塩カメラ「NIKONOS-V」をついに手に入れました(^^)。購入先は、新橋の大庭商会。こんなカメラを買ってると、またくまりんさんに何か言われてしまうかなぁ・・・。

NIKONOS-Vは、知る人ぞ知る世界唯一?のレンズ交換可能な本格的水中カメラ。その希少性から、1984年春から2002年秋まで実に18年間にわたり販売されていました。私が手に入れたモノは、シリアル番号(30XXXXX)から判断して後期のモノのようです。

このカメラを手に入れたのは、海辺で写真を撮る際に、何も気を遣うことなく撮れるカメラが欲しかったから。当初は、防水コンパクトデジカメあるいはDSLR+ハウジングの組み合わせとか、コニカの現場監督も考えたのですが、結局、最も耐久性に優れ描写力の評判の高く、その気になれば水中でも撮れる(というか、仕様上は50mも潜れる(^^;))NIKONOSに落ち着きました。これなら、街角スナップにも使えるし。

まぁ、本格的に水中写真を始める予定はありませんが、夏に少しでも海の中の写真も撮れたらいいなぁ・・・と思っています。

Posted by Julian at 18時49分 パーマリンク  トラックバック ( 1 )  コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2007


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

Julian

Julian

写真を撮り始めて4年ほど。足の向くまま気の向くままに撮ってます。
銀塩もデジタルも一眼レフもコンパクトカメラもと、色々欲張ってたらカメラがやたらと増えてしまいました。機材の多くは中古品です。
トラックバックやコメントは、お気軽にどうぞ!

DiGiPhoto Garage TOP

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 DiGiPhoto Garage All rights reserved.