2006年02月06日(月)
レンズかカメラか・・・ [日々の徒然]
ボディに手振れ補正機能を内蔵したKonica Minoltaの二種類のDSLR。
ここ最近の安値にひかれて、一台欲しくなっているのだが、かろうじて踏みとどまっている。踏みとどまっている理由は単純で、610万画素という画素数に躊躇しているのだ。
2006年の各社のDSLRを見ると、軒並み800万画素以上、Canon EOS20Dの後継機種など、1000万画素超とさえ噂されている。標準的な画素数が500万画素を超えて以来、画素数よりも大事なのはラティチュードと思ってきたのだが、そうは言っても・・・と言う思いもないではない。だから、かろうじて・・・。
ユーザーの方のWebギャラリーなどを見る限り、Konica Minoltaの二台の画質に不満も不安もない。わかっちゃいるけど・・・躊躇しているのは、実は別にもう一つ理由がある。画素数にこだわっているのも、実は「買わない理由」を自分に言い訳しているのだ。
理由とはつまり、資金の問題。今手元には、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを手放したお金がある。しかし、そもそもこのレンズを手放したのは、代替えレンズを手に入れるため。にもかかわらず、その気になれば資金的にカメラが買えてしまうから、いろいろ目がいってしまうのだ・・・。
で、カメラを買ってレンズを買えなくならないよう、今日、思い切って代替えレンズを注文しました。これを買ってしまうと、他に投資することはできません。
年末から市場に在庫が全然無い状況が続いているそのレンズ。
果たして、手元に来るのはいつの日か・・・。
Posted by Julian at 23時28分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2006年02月05日(日)
新ギャラリー「Nostalgic Lights」 [Photo Gallery]
KONICA MINOLTA DiMAGE A2とMINOLTA α-7xiを持って、江戸東京たてもの園へ撮影に行ってきました。
江戸東京たてもの園には、明治から昭和にかけての様々な建物が集められています。
人工の灯りや自然光が創り出す光と陰には、どこか懐かしい色々な表情があります。
ご用とお急ぎでない方は、是非、こちらからご覧になっていってくださいませ〜。
Posted by Julian at 23時35分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
KONICA MINOLTA2台を実戦投入! [写真機徒然]
昨日、江戸東京たてもの園へ、最近手に入れたDiMAGE A2とα-7xiの新旧ミノルタカメラを携え半日ほど撮影に行ってきました。
撮影の成果は、ギャラリーやFlickr!、Zorgなどに掲載していきますので、そちらでご覧頂くとして、blogではファーストインプレッションなどを書いてみたいと思います。
まず、DiMAGE A2について。
初めて屋外へ持ち出したDiMAGE A2ですが、これまで使っていたDiMAGE A1と操作が基本的に同じなので、すんなりと撮影に臨めました。
撮影時におけるA1とA2の大きな違いは、EVFの見やすさです。大幅に改善されたA2のEVFなら、常にファインダーを覗きながらの撮影でもストレス無く取り組むことができます。
撮影していて、ちょっと気になったのが、少しくらい場所でのAF速度と精度です。そもそもDiMAGE A1もAF速度は決して無茶苦茶早くはないのですが、A2は、更にもう一歩遅いというか、一瞬迷うような動作が多いように思いました。また、薄暗い場所やコントラストの低い被写体へのピント合わせは、体感的にA1以上に苦手のようで、時々合焦しないままカメラが諦めてしまう(?)ようなこともありました。
映りに関しては、解像感がバリバリに高い感じではありませんが、素直で立体感のある良い写りをするカメラだと思います。露出もかなり正確で、しかも無理をせずに暗いモノは暗く、明るいモノは明るく映るのも好感が持てます。
DiMAGE A2は、A1の後釜として、十分活躍してくれそうです(^^)。
次に、α-7xiについて。
このカメラは、まず写しているときの感触が素晴らしいです。カシュ、と言うシャッター音、スッと送られるフィルムなど、その気にさせてくれます。また、勝手にズーミングするズームxiレンズとか、インテリジェントカードなど、ギミックも満載。フィルムを使うアナログカメラでありながら妙にオートマチックなところなど、撮影していて楽しいカメラだと思いました。
今回は、レンズはMinolta Zoom xi AF28-105mm F3.5-4.5一本しか使わなかったのですが、できればもう一本ぐらいZoom xiレンズが欲しいです。
また露出がはまったときはなかなか良い写りをするのですが、その一方で、どうもプラス方向に露出を外すことが多いようです。カメラが勝手にプラス補正している?と言うくらい、明るめかつ低コントラストに写る傾向があります。ひょっとして、個体差あるいは設定を間違っていたのかも知れませんが、ちょっと気になります。
まぁ、完璧なカメラはないわけで、これからもDiMAGE A2とα-7xiは、活躍してくれることでしょう(^^)。
Posted by Julian at 23時31分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2006年01月30日(月)
DiMAGE A2到着 [お買い物]
一昨日注文したKONICA MINOLTA DiMAGE A2が到着しました。中古品なので、DiMAGE Viewer CD-ROMとストラップが付属していません。併せて、バッテリーグリップBP-400を購入。
更に、他のショップに純正バッテリーNP-400 x 2個と、純正ソフトケースの新品を注文しました(こちらは、まだ届きません)。
DiMAGE A2を、動作チェックがてらちょっと使ってみました。
まず、EVFの見やすさは特筆モノです。拡大表示機能とあいまって、これならば、その気になればMFも使えるかも知れません。動作のキビキビ感も、DiMAGE A1と比較して遜色ありません。
ちょっと遅い?と思うのは、CFへのデータの書き込み時間です。そもそもDiMAGE A1も早くはなかったのですが、A2は、画素数が増えた分だけファイルも大きくなっているようで、書き込み時間は遅くなっているように思われます。
まだ本格的な撮影に持ち出していませんので、CFへの書き込みの遅さの影響、AF精度、写りなどについては何とも言えませんが、800万画素2/3インターレーススキャンCCDの写りについては、非常に期待しています。
ところで、一応オンラインのユーザー登録をしてみたのですが、何か意味はあるかな???
Posted by Julian at 22時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 3 )
2006年01月29日(日)
やっぱり・・・ [日々の徒然]
池袋のビックカメラへ行ったら、いずれも税込みでα Sweet Digitalが69,800円、DiMAGE A200が49,800円、DiMAGE X1が29,800円で販売されていました。
いずれも、これ見よがしに旧価格の上に手書きの新価格シールを貼り付けて・・・。
早くも、投げ売り一歩手前の様相です。
ちょっと、フクザツ・・・。
Posted by Julian at 20時40分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】