2006年05月31日(水)
Adobe Photoshop CS2 エッセンシャルガイド [Information]
アドビシステムズ社が、Photoshop CS2の機能を24ページに渡って解説するヴィジュアル満載のガイドブック「Adobe Photoshop CS2 エッセンシャルガイド」を掲載しています。
『レイヤー、修復、レタッチ、プリント、RAW現像、ワークスペースなど、クリエイティブ作業で役立つ12の機能を抜粋して詳しくご紹介します。』
とのこと。
この記事のタイトルからLINKしているページの、下の方にあります。
ファイルは、画面表示用と印刷用の二種類がありますが、私的には印刷してじっくり読みたいので、印刷用をDLしてプリントした方が良いかも・・・。
Posted by Julian at 22時12分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
マクロレンズ [写真機徒然]
定評あるマクロレンズ・TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1で撮影した草。SP AF90mmは、最もお気に入りのレンズの一つです。
私の場合、このレンズをマクロレンズとしてだけではなく、90mm単焦点レンズ、EOS 30Dだと1.6倍になるので144mm相当の中望遠レンズとしても使います。焦点距離的に144mmと言うのは、何故か私には比較的扱いやすく、構図から余計なモノを排除して、ぐっと寄りたいときなど、よくこのレンズを選択します。
ところで、タムロンのサイトを見てみたら、丁度第3回マクロレンズコンテストの作品募集が始まっていました。締切は、2006年11月15日必着。
なにか面白そうな写真が撮れたら、応募してみようかしら。
Posted by Julian at 21時14分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2006年05月30日(火)
交通博物館 [デジタル写真]
2006年5月14日をもって85年の歴史の幕を下ろした万世橋の交通博物館。子供の頃以来、本当に久しぶりに、閉館直前の5月6日に行ってきました。
写真は、明治時代の客車のイメージを再現した実物大模型。
旅人が、ちょっと不気味かも(^^;)・・・。
閉館直前の激込みの館内で写真を撮るのに、Caplio R3のコンパクトなサイズと手振れ補正機能を重宝しました。
ここしばらく、諸般の事情で通勤カメラを自粛しているのですが、通勤カバンを買い換えたら、また持ち歩こうかな・・・。
Posted by Julian at 21時04分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2006年05月29日(月)
Attack! [デジタル写真]
Posted by Julian at 23時07分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
Kyocera SAMURAI x3.0 [写真機徒然]
愛読サイトの一つ「ギンエンジン」のこの記事を目にして、そういえば・・・と、押し入れを漁ったら、ありました・・・我が二番目のカメラ「Kyocera SAMURAI X3.0」が!!!多分15年以上前に、型落して店頭山積みでたたき売られていた新品を超格安で手に入れました。我が一号機ピッカリコニカ実家に置いてきて以来、自分のカメラを持っていなかったので、このカメラを手に入れた当時は結構嬉しかったのを覚えています。
早速カビをチェックしたところ問題なさそう。何故か電池が生きていたので動作チェックしたところ、動作も問題なさそうです。今となっては貴重なフルオートハーフサイズ一眼レフ(レンズ交換はできませんが・・・)カメラ、こいつも防湿庫へ入れることにしました。
SAMURAI X3.0は、フルオートでしか撮影できないにもかかわらず、動作は緩慢。軽快さのかけらもありません(^^;)。たしか、当時から動作の遅さは指摘されていて、このカメラ以降のSAMURAI後継機は、常に動作速度の向上が一番の改良ポイントだったように思います。
それにしても、またしても使ってみたいカメラが増えてしまいました。
こいつで何を撮るか?と言えば、街角スナップしかありません(^^)。
どんな写りをするのか楽しみです。
ところで、COOLSCAN IV EDって、ハーフサイズのスキャンはできるのだろうか・・・・??
Posted by Julian at 00時04分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】