2009年07月29日(水)
旅カメラ [日々の徒然]
ここのところ(自分比で)比較的マメに更新してきたが、来週一週間、このblogの更新を停止する予定である。
理由は、ちょっと旅に出るため。
旅のお伴のカメラは、1台は上のカメラに決まっているのだが、もう一台何かを持って行く予定だ。
その「何か」は、まだ決めていない。
いつもの通りに、今回もデジタル+フィルムの組み合わせにしようかな。
それなら、いつものKonica HEXARか、あるいはBESSA R3Aかな。
メモリーカードとフィルムの準備も忘れないようにしないとね・・・。
Posted by Julian at 22時01分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年07月19日(日)
久々に音楽CDを注文 [日々の徒然]
以前は、「気になる音楽、アーティストの作品は、まず買ってみる」というスタンスで買い漁っていた音楽CDも、ここ最近はすっかりペースダウンして、すっかり買わなくなった。たまに新曲で気になるものがあると、iTunes Storeで1曲だけ買ったりしているが、アルバム単位で買うのは久しぶりだ。
で、今回、何を買ったのか?というと、これが1アーティストの「作品」としてのアルバムではなく、様々なアーティストの楽曲を集めたコンピレーション作品二枚である。
自分は、昔からアーティストが好きと言うより「楽曲」が好きでCD(その昔はレコード)を聴いてきたのだが、今回たまに注文したCDまでコンピレーションとは、自分の楽曲指向傾向は、iTunes/iPodの時代になって更に拍車がかかっているようだ。
注文したCDの一枚目は、今昔の男性ボーカルの名曲を主にベテラン女性アーティストがカバーしたカバーアルバム「想いうた~歌姫フォーク・カバーズ」、二枚目は、アメリカで昨年公開され日本では2009年8月15日から公開される映画「キャデラックレコーズ」のサントラ盤、Beyonce、Mof Def、Olu Dara等が参加している「Cadillac Records
」である。
二枚ともオヤジ仕様の懐かし系。どちらも名曲のカバーである。
ターゲット世代が異なるためか(^^;)、どちらもiTunes Storeでは売っていない(^^;)。
まぁ、歳相応にレコード会社の思惑に乗せられた形だが、まぁ、よかろう。
それにしても、久々にiPhoneに新曲が入る。楽しみだ。
Posted by Julian at 00時29分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年06月24日(水)
今週末こそ [日々の徒然]
今週末こそ、写真を撮りに出かけたい。
先週末は、雨+仕事で出かけられず、家に籠もって過ごさざるを得なかった。
今週末、関東地方の天気予報は、今のところ晴れのち曇り。
どこへ行くかはまだ決めていないが、FORZAでぶらりと出かけたい。
ただ、また仕事がありそうなので、終日は厳しい。
と、なると、せいぜい片道100km位が限度。
・・・バイクで町おこし事業に取り組む、小鹿野町あたりは、格好かもしれない。
出かけるなら午後になるのだが、混むかなぁ??
Posted by Julian at 23時17分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2009年06月05日(金)
まぁ〜た、雨かぁ・・・ [日々の徒然]
明日の天気予報、またしても雨。
月曜日になると晴れ間が出て、週末になると雨が降るこのお天気サイクル、どうにかならないものかしら・・・。
しかし予報通りなら、日曜日までに雨は上がる見込みらしい。
ようやく秘密兵器(カメラじゃないんだけど・・・)のデビューを飾れるか?
Posted by Julian at 16時27分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年05月26日(火)
あっという間に春が過ぎた・・・ [日々の徒然]
ついこの前連休で休んだと思っていたのに、もう5月も末にさしかかっている。
ここのところ週末に色々とやることが重なり、結局連休以来一度も写真を撮りに行けていない。行けていないまま、春が終わってしまった。
週が明ければ、なんともう6月、初夏である。
あっという間に、一年の5/12が終わってしまった。
なんだか、この二ヶ月くらい、もの凄く時間が経つのが早かったような気がする。
今週末も来週末も既に用事が入っているため、少なくとも撮影目的で出かけることは無理そうだ。
できれば、一日も早く時間の流れをマイペースに引き戻したいのだが、この調子では、本来の自分のペースに戻れるのは、6月も半ば過ぎかもしれないな・・・。
Posted by Julian at 23時24分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】