2008年04月01日(火)
今年は昨年後半みたいなことのないように・・・ [日々の徒然]
友人のくまりんさんや赤い三角木馬さんが次々と今年の撮影計画をblogに書いているのに自分も感化され(^^;)便乗して、撮影計画など書いてみたい。
と言っても、毎年行き当たりばったりで撮っているので、計画らしい計画はないというのが正直のところ。正確に言えば、計画ではなく「希望」である。
まず、5月初旬に引っ越しが控えているので、それまではほとんどなにも撮れない。引っ越し後は、しばらくカメラを片手に新しいホームタウンをお散歩がてらスナップを写して回ろうと思っている。これまでに練馬区、朝霞市と住処の周りの写真を撮ってきたので、また板橋区でも撮ってやろうと言うことだ。
その合間合間に、新宿御苑、平林寺、江戸東京たてもの園など、ほぼ毎年定点観測がてら撮っている場所でも撮りたい。ただ、いつものようにスティルライフものばかり撮っていても面白くないので、動くものを撮りたいと思う。本当は人が一番面白いのだけれど、良い出会いがあれば・・・と言うことにしておく。他に、都営荒川線沿線とか、銀座、六本木などの街にも、時間があれば撮りに行きたい。
夏に海外へ行く予定があるので、そこでも時間があれば撮ろうと思う。
今年は、すっかり失速してしまった昨年後半みたいなことのないように、少しづつ一年を通じてコンスタントに撮っていきたい。
その一方で、引っ越し後、実は、久しぶりに体勢を立て直して音楽制作をやろうと思っているため、案外写真のための時間が取れないかもしれない。
ただ、音楽制作の方が上手く行かなければ、あっさり断念して写真に専念するかも・・・。つまり、撮影枚数が増えること、それはすなわち音楽制作が失速したと言うことだ(^^;)。
さて、果たして一年が了ったとき、どうなっているのだろう。
こうご期待?
Posted by Julian at 23時59分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年02月04日(月)
フォトサイト管理人に50の質問 [日々の徒然]
毎年この時期に更新しているプロフィールの「フォトサイト管理人に50の質問」を、今年も更新しました。
でも、機材が一通り落ち着いてしまったら、あんまり更新することろがありませんでした。
「フォトサイト管理人に50の質問」を配布していたオリジナルサイトは既に無くなってしまったのですが、以下に50の設問を箇条書きしておきます。もし気が向いたら皆様もやってみてくださいませ・・・。
1.サイト名とHNを教えてください。
2.写真歴はどのくらいですか?
3.いつ頃写真に興味を持ちましたか?
4.写真を始めたきっかけは?
5.全部で何台カメラを持っていますか?
6.現在の使用機種(カメラ)を教えてください。
7.その中で一番良く使うカメラは何ですか?
8.今後欲しいカメラを教えてください。
9.主に被写体は何ですか?
10.その中で一番撮るのが好きな被写体は?
11.まだ撮ったことはないけれど撮ってみたい被写体はありますか?
12.セルフポートレートについてどう思いますか?
13.セルフポートレートをサイトで公開する予定はありますか?
14.撮るのは苦手だけど見るのは好きな被写体はありますか?
15.毎日写真を撮りますか?
16.平均して月に何枚ぐらい撮りますか?
17.今まで何枚ぐらい写真を撮りましたか?(覚えていれば。)
18.被写体によってレンズを変えますか?
19.画像編集ソフトは何か使っていますか?
20.三脚は利用しますか?それはどのような時ですか?
21.外出時にはいつもカメラを持ち歩いていますか?
22.現像代、結構高いですが一本につきいくらまで出せますか?
23.サイトで新しい写真をUPする頻度はどの位ですか?
24.技術的には自分でどのぐらいだと思いますか?上級、中級、初心者。
25.写真に関しての勉強は何かしていますか?
26.写真は、「楽しんで撮るのが一番」「やはり技術が大事だ」あなたはどちら派?
27.もう二度と写真を撮りたくないと思ったことはありますか?
28.やはり撮られるよりも撮る方が好きですか?
29.カメラバッグはお持ちですか?どんな感じのバッグですか
30.一生写真を撮り続けたいと思いますか?
31.写真を撮ること以外の趣味を教えてください。
32.尊敬している(または目指している)写真家を教えてください。
33.いつかはプロカメラマンになりたいと思いますか?
34.おすすめの写真集があれば教えてください。
35.尊敬するフォトサイトを教えてください。よければ理由も。
36.写真を撮る時に一番注意することは何ですか?
37.カラー写真とモノクロ写真、どちらを撮るのが好きですか?
38.写真を撮りたくなるのはどんな時ですか?
39.ちゃんと定期的に写真整理をしていますか?
40.おすすめの写真整理グッズなどがあれば教えてください。
41.失敗した写真は捨てますか?とっておきますか?
42.撮影メモはつけていますか?
43.写真に関する本は何冊ぐらい持ってますか?
44.初心者におすすめの写真に関する本があれば教えてください。
45.HPに写真をUPする際、何に一番気を使いますか?
46.使用スキャナの機種を教えてください
47.今後写真素材屋をしたいと思いますか?。現在既にしている方はこれからも続けたいですか?
48.いつかは写真展を開きたいと思いますか?または写真集を出したいですか?
49.写真が上達するコツなどがあれば教えてください。
50.お疲れさまでした。最後にあなたにとって「写真」とは何ですか?
Posted by Julian at 22時19分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年01月12日(土)
今年もよろしくお願いいたします。 [日々の徒然]
年が明けて以来、すっかり更新が滞ってしまいました。
若槻千夏のように昨年内でblogを止めたわけではありません(^^;)。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
年が明けて、1日だけカメラをぶら下げて街撮りに出かけました。
買い物ついでに池袋界隈です。
しかし、どーも今ひとつ不調で、あまりシャッターを切ることなく、ただ界隈を徘徊して終わってしまいました。
徘徊の途中で、首からカメラをぶら下げてウロウロしている方、数名とすれ違いました。お互いに別段声をかけるわけでもなく、すれ違うだけですが、何となく親近感が湧きます。
すれ違いざまに、脇目で皆様のカメラをチェックすると、意外とコンパクトなMFフィルム一眼をぶら下げている方が多いことを発見しました。思った以上に距離を歩く事が多い街撮りでは、快適な撮影にカメラのサイズと重さがかなり影響します。ボディもレンズもコンパクトなMF一眼での街撮りは、理にかなっていますね。レンジファインダーなら、更に良いはずです(そう言えば、ライカで街撮りしている方ともすれ違いました)。
自分は、街撮りでは最近α100を持って行くことが増えました。理由は、上記の通りサイズと重さ。EOS30Dも、さほど重いわけではないのですが、比較の問題で、つい楽な方を持ち出しています。でも、次はフィルムを持ち出そうかな・・・。
さて、そんなわけで、今年もマイペースでのんびり更新していきます。
また一年、お付き合いくださいませ。
Posted by Julian at 10時17分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年12月30日(日)
今年も一年、ありがとうございました [日々の徒然]
2007年は、後半失速してしまい、あまり撮影に行きませんでした。
2008年は、冬の間は冬ごもりしそうですが、春になったらどんどん撮影に出たいと思っています。
本エントリーを持って、年内の更新は終了します。もう少し気の利いたことを書きたかったのですが、ネタがありません(^^;。
本サイトにアクセスいただいております皆様、本年も一年、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
来年も、よろしくお願いいたします。
Posted by Julian at 11時51分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2007年12月04日(火)
今年も・・・ [日々の徒然]
今年も師走。本当に日々過ぎ去るのが早い。
まだ一年を総括するには早いが、今年は紅葉も撮りに行かなかたぐらい、ここ数年で最も撮影枚数が少ない一年だった。
後日、お買い物総括をするつもりだが、今年は夏前に衝動的にα100とAF500mm F8 Reflexを購入したのが一番大きな買い物だ。そう言えば、夏前までは、結構撮影にも行っていたんだけどなぁ。
今年のこれからの予定としては、まずは8月以降更新していないGalleryを一つ公開する。できれば、あと一回ぐらい撮影に出かけて、Galleryをもう一つ作れれば尚良い。その後、年末にお買い物を総括し、恒例のデジカメジンの「デジカメ・オブ・ザ・イヤー for ウェブマスター」に参加して、今年をしめるつもりだ。
来年のことを言うと鬼が笑うと言うが、来年は、腰を据えて又撮影に出かけたいと思う。
Posted by Julian at 23時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】