2007年04月19日(木)
良い写真の正しい求め方? [日々の徒然]
写真というのも妙なものだと思う。普通は、いかに綺麗に、いかにリアルに、いかに見たまま撮れているかで、良い写真かどうかが決まるはずだ。
でも、ボケだとか、周辺減光だとか、発色だとか、そう言うことを価値基準に加えだすと、ただたんに「良く写っている」だけでは面白くないと言うことになってしまう。
例えば、今時のコンパクトデジタルカメラは、ある一定以上のものなら、どの機種を選んでも実に良く写る。A4でプリントアウトしても、アラはほとんどないと言っていいだろう。でも、写真好きの多くは、メイン機種にコンパクトデジタルカメラを選ばない。あまりに綺麗に写りすぎて、つまらないからだ。
そこで写真好きが行く方向性は、大体二つに別れるように思う。
一つは、最新の機材で己の腕を磨き、テクニックをふるって面白い写真を得ようとする方向性。
もう一つは、銀塩写真に戻り、ロシア製等の一般的な価値基準では良く写らないカメラや、古いマニュアルカメラやオールドレンズ、オールドコンパクトカメラや二眼レフなど、カメラそのものを変えたり、癖のあるフィルムを使ったり、道具を工夫することで面白い写真を得ようとする方向性の二通りである。
正当派という意味では、やっぱり前者と言うことになるんだと思うけれど、そのカメラやフィルムでなければ撮れない写真というのもあるわけで、後者があながち邪道というわけでもない。いずれにしても求めるところは、面白い写真、魅力的な写真なわけで、そこへたどり着く方法論に違いがあるだけなのだ。
なお、実際には、腕も磨きたいしカメラも欲しいという、両方を求める人も多い。というより、両方という人が一番多いのかも知れない。デジタル一眼一台で勝負している人もレンズは色々持っていたりする。
・・・私は?というと・・・両方のはずなんだけど・・・、どちらかというと、道具派になっちゃってるかもなぁ・・・と、思うこの頃です。
Posted by Julian at 20時52分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年04月05日(木)
はぁ・・・ [日々の徒然]
東京は、今週末の予報も曇り。
写真を撮りに行きたいけどなぁ・・・。
ここのところ、曇り空の写真が多いので、ちょっとめげてます( -.-)。
猫が耳の後ろまで前足を回して顔を洗うと晴れだと言うけど・・・やってくれないかなぁ?
Posted by Julian at 23時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2007年04月01日(日)
今年の桜は・・・ [日々の徒然]
パスしようかなぁ。
また、なんだか去年撮った写真と大差ないモノしか撮れそうにない予感がするのです。
所謂銘木があるところまで出かけるだけの時間はとれそうにないし、都内や埼玉の桜の名所は、土日は満員だろうし・・・。
それでは、春に何を撮るのか?
いつも通り、街撮りに勤しもうと思います。
その中で、桜があれば、桜を撮ると言うスタンスで。
・・・とはいえ、桜が咲いてる公園があれば、そこで桜を撮るだろうから、結局、桜を撮らないわけではないんですけどね(^^)。
Posted by Julian at 01時36分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 4 )
2007年02月28日(水)
誤算 [日々の徒然]
二眼レフKONIFLEX IIが復活したら、ブローニーの現像とCD-R化を行きつけの写真屋さんに頼むつもりでいたのですが、スキャン代金が、なんと1コマあたり1,500円もすることが判明しました。12枚のスキャンを頼むと スキャン代 18,000円 + CD-R代がかかります。
また、リバーサルのCD-R化も一コマあたり84円の追加料金が必要とのことで、36枚撮りの場合 84 x 36 = 3,024円 + 525円 = 3,549円もかかることも判明。
まぁ、リバーサルの方は、現有のフィルムスキャナ(35mm専用)で対応できるので良いとして、問題はブローニーをどうやってPCに取り込むか。
フラットベッドなら中判フィルム対応の安いモノもあるのですが、置き場所がありません。なにしろPCもノート型だし。
やはりEPSONのあれしかないかなぁ・・・。これも結構高いんですよね・・・しかし、自力でスキャンする以外に道はなさそうだし・・・。
困った。
Posted by Julian at 01時11分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2007年01月27日(土)
結局・・・ [日々の徒然]
今日は、カメラを持ってお散歩に出かけてしまいました(^^;)。
あまり枚数は撮りませんでしたが、Konica HEXAR Silverには、フジクロームVelvia100F(ただし、期限切れもの)を詰めて、15-6枚撮影しました。リバーサル初体験です(^^)。
来週残りを撮影し、現像に回す予定です。
果たして、どのように写っているのでしょうか・・・。
Posted by Julian at 21時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】