2015年01月15日(木)
ハーフの誘惑 [日々の徒然]
「ハーフの誘惑」と言っても、ハーフの美女の誘惑ではありません(^_^;)
ハーフ判フィルムカメラの誘惑です。
自分が写真の展示をはじめた直後に出展したグループ展「ペンスケッチ展」が今年も開催されます。約3年ぶりに出展しようかな・・・と検討をしています。
自分の写真の原点は、街のスナップにあると思っています。
ここ半年くらいの間、街のスナップをあまり撮影をしてこなかったですが、そろそろ気楽なカメラを携えて、ふらっと取りに出たいという思いがふつふつと湧いてきています。
気楽なカメラで街スナップとなると、機材はコンパクトなハーフ判のフィルムカメラが最適。そこで撮影した写真を作品として出展するなら、やっぱり「ペンスケッチ展」かな・・・と考えているのです。
まだ出展を決めたわけではありませんが、写真仲間も出展するようですし、結構前向きです(^^)
問題は、時間が取れるかどうか。
今年は、別の目標もあるので、もう少し考えます。
Posted by Julian at 20時23分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年01月13日(火)
江ノ島 [銀塩写真]
薄く雲がかかった冬の湘南の海は、モノクロフィルムで撮るとなかなかドラマチックに写ります。
去年からのフィルムの一斉値上げには参りましたが、モノクロフィルムの現像を自宅で自前でする、安価なフィルムをまとめ買いするなど対策を講じて、これまで通りの撮影を続けたいと思っています。
勿論デジタルでも撮影はしていきますが、フィルムカメラのメカニカルな撮影フィーリング、撮影された写真の豊かさは、やはりデジタルでは置き換えがたいです。
時代錯誤、非効率的と笑わば笑え!
自分はフィルムが好きなんだから、いいんです(^^)。
Posted by Julian at 20時30分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年01月03日(土)
Canon EOS KISS X7 [お買い物]
謹賀新年。今年もよろしくお願い致します。
さて、新年早々に新機材を投入します。EOS KISS X7です。
これまで一眼レフの主力はEOS 5D mk2で、機能的にも性能的にも十分だったのですが、流石に2008年9月発売の機種では撮影シーンによって機能面で厳しいケースがあり、EOSの買い増しを検討していました。
選択肢としてEOS 70D、EOS 6D、EOS 7Dなども考えたのですが、当面5D mk2を手放すつもりはないため、ある意味5D mk2の対極にあるボディをと考え、KISS X7に狙いを定めました。
10月頃から何となく値段を伺っていたのですが、2014年の年末になってX7が値下がりし、キャッシュバックキャンペーンも合わせると中古価格と変わりがないところまで下がったため、このタイミングで購入することにしました。
おそらく今春に、Wifiを搭載したX7の後継機種が出るのではなかろうかと予測しますが、別段EOSにWifiはいらないため、少しでも安価な方が良いのです。
KISS X7を5D mk2と並べると、親子くらいボディサイズに差があります。
このサイズ違い、撮像素子の大きさと世代の違いなど二つの機種の違いを使い分けていくつもりです(^^)
Posted by Julian at 22時20分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年12月31日(水)
今年もお世話になりました [日々の徒然]
2014年も今日で終わり。
皆様、今年もお世話になり、ありがとうございました。
写真は、11月に湘南七里ガ浜で撮影したもの。
今年最後に出展させて頂いた、コスモス展2014出展作品のアウトテイクです。
来年も変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください(^^)/。
Posted by Julian at 09時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年12月29日(月)
毎年恒例、2014年のお買い物 [お買い物]
もはや更新の滞り方が「放置」と言っていいくらいまでになっている本blogですが、毎年恒例の年間お買い物まとめくらいは、しっかり書きたいと思います。
しかしながら、今年は、そもそも元ネタとなるべきblogをろくに書いていないため、お買い物したモノの写真がなく、以下、単なる買いものメモになっています。ま、こんな年もあるさということで、悪しからず。
それでは、早速、振り返ってみましょう。
まずは、1月〜3月のお買い物です。
■交換レンズ
(1)FUJIFILM XF35mm F1.4
(2)BRONICA ZENZANON-PS 50mm F3.5
(3)BRONICA ZENZANON-PS150mm F4.0
富士の交換レンズは、X-E2が気に入ってXシステムを徐々に拡充させていく一環として単焦点標準画角レンズを購入したものです。XF27mm F2.8と併せて、今年は大活躍しました。
BRONICAは、6636展に向けての構想を練っている中、銀座の中古カメラ市で手に入れました。
スクエアフォーマットのフィルム写真では、非Hasselblad派を通し、今後も精進します。
■フィルムカメラ
(4)PENTAX auto110
(5)AGFAMATIC2000
(6)OLYMPUS XA
(7)FUJIFILM チェキ INS MINI 8
110カメラ2台は、ワンテン展2014へ出展するために急遽入手したものです。結果、この両カメラでで撮影した写真を1枚づつ計2枚での展示となりました。
XAは、某クラブで何故か巻き起こったXAブームに乗って、試しに手に入れてみたもの。コンパクトなサイズといい写りで、お気に入りの1台になりました。
チェキは、NGPアンデパンダン展など写真グループ展向けに手に入れたもの。しかし、最近の写真展では、出展者でチェキを持っている人が多いため、あまり会場では活躍の場がありません(^_^;)。そのうち、チェキでの作品撮りに挑戦してみようかな・・・。
■デジタルカメラ
(8)SIGMA DP2 Merrill
古くからの知人に譲ってもらいました。写りは流石DPシリーズで、動作も旧機種よりはだいぶマシになっているため、今年は結構稼働しました。
■アクセサリー
(9)Canon スピードライト 600EX-RT
ポートレート展に向けて、一応手に入れた最上位機種。
あんまり活躍の場がありません。これから研究です・・。
以上、今年は主要なお買い物が3月までに集中していて、4月以降のお買い物はあまり多くありません。
以下、4月〜12月のお買い物です。
■フィルムカメラ
(10)Kodak Retina IIc
(11)Ricoh AutoHalf S
Kodak Retinaは、某会の隊長から譲って頂いた蛇腹カメラ。なかなか味のある写りをするカメラです。システム的に拡張性もあるので、少しづつ持ちだして撮影しています。
オートハーフは、ヤフオクで落札したもの。数台ワンパックみたいな出展だったので予想通り状態は悪かったのですが、レンズが一番きれいな一台を芹沢光機さんに修理に出し、絶好調で使える1台になりました。次回、某ハーフ写真グループ展に出展する際には、PEN EE-3に加え、オートハーフでも撮影したいと思っています。
■交換レンズ
(12)TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 Di VC LD Aspherical [IF] Macro Model A20
(13)FUJIFILM XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
TAMRONの高倍率ズームは、EOS 5D mk2用に購入したもの。持ち運びの利便性を考えての購入です。このレンズ、写りもそこそこ悪くないので、ついこれ一本で撮影に出かけてしまう機会が増えました。勿論、Lズームレンズと比較すれば、解像感などワンランク落ちるのですが、この便利さは重宝しています。
富士の方は、システムとして前々から望遠ズームがほしいと思っていたところに、中古で良さそうなものが見つかったため、特に何かを撮影する目的はないまま手に入れました。
このレンズを手に入れたことで、私の手持ち撮影機材では、EOSと富士とKonica ARが、広角(画角28mm相当以下)から望遠(画角200mm相当以上)までをカバーするシステムとなりました。
■アクセサリー
(14)Panasonic 液晶ビューファインダー DMW-LVF1
(15)Ricoh 外部ミニファインダー GV-2
Panasonicのビューファインダーは、LUMIX LX5向けです。キタムラで中古品を安価に売っていたので、手に入れました。
LX5は、メモカメラ兼猫撮りカメラとして、ひょっとして最強機材かもしれないと思っており、Wifi SDカードのFlash Airも導入して、まだまだ使い続けていくつもりです。
Ricohの外部ミニファインダーも、中古で安価なものを見つけたため手に入れたもの。装着するとケースに収まらないという問題はあるものの、GRメインで持ち出す際などに使っています。
今年は、ついに暗室作業を体験したことも大きなトピックとなりました。現在は、フィルム現像に必要な機器、薬品を揃え、自家現像に向けて準備万端な状態。年明けから、いよいよ自家現像を開始する予定です。
Posted by Julian at 13時23分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】