2009年03月17日(火)
リズム [デジタル写真]
GR BLOGのトラックバック企画「リズム」に参加します。
え?どの辺がリズムかって?
愛猫がひもを狙う左手の動きがリズミカル。
だから、この写真のタイトルは、「リズム」でいいんです(^^)。
Posted by Julian at 01時40分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月23日(月)
稲荷神社 [デジタル写真]
日本の少しばかり歴史を持つ集落には、至る所に神社がある。
まぁ、それもそのはずで、一説では稲荷神社が約3万社、八幡神社が2万社という、その2社だけでも途方もない数のお社が日本中にあるのだそうだ。
写真は、板橋区四葉2丁目にある稲荷神社。
松月院通りを高島平方面へ向かう途中、住宅街への道一本入ったところにあり、狛犬ではなく狐が出迎えてくれる。
よく晴れた日の真っ昼間に、たまたま持っていたGR DIGITALで通りがかりに撮ってみた。手前の狐像の台座部分に写っている影は、ダウンを着込んだ自分の影である(^^;)。
ところで、ここのところGR DIGITALやらKONICA HEXAR SIlverやらKONIFLEXやらばかりで撮っていて、デジタル一眼レフを全然使っていない事に気づいた。記録が正しければ、2008年12月5日にα100を、12月3日にEOS30Dを使ったのが最新らしい。
・・・そろそろデジタル一眼レフが恋しくなってきた。
Posted by Julian at 23時05分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月21日(土)
アンモにゃイト [デジタル写真]
見事にまん丸になって眠ってる・・・(^^)。
トラックバック企画 猫 に参加。
もう一枚、おまけ。
猫「ボクは本来、これくらい凛々しいのにゃ。」
私「よだれ垂らして寝ている姿しか見たことないんですけど・・・」
猫「にゃ〜に〜。ボク、やっちまったなぁ・・・」
Posted by Julian at 17時47分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月16日(月)
骨董市 [デジタル写真]
先日訪れた音羽の護国寺で、骨董市をやっていた。
この骨董市が定期的なモノなのか、たまたまイベントをやっていただけなのか知らないが、境内にはそれなりに露店が出て賑わっていた。
露店の品物を眺めているうちに、ひょっとして年代物の二眼レフとか蛇腹カメラでも出てないかと思いつき、ザッと一通り見て回った。しかし残念ながら、年代物の三脚は売りに出ていたがカメラは一台もなかった。
ところで、明日には先日KONIFLEX IIで撮影したKODAK TMAXの白黒写真が現像から上がってくる予定だ。シャッターを切った際にカメラを支えていた指でチャージレバーを途中で止めてしまった写真が10枚中2-3枚はあり、それらは真っ白になっていると思われるので、さほど中身は期待はできないのだが(^^;)、久々の中判の撮影結果は楽しみだ。
Posted by Julian at 23時08分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月15日(日)
寝てる・・・ [デジタル写真]
テーブル(家具調こたつ)の下でぐっすり寝ている愛猫にゃんたろう。
上に蓋があると落ち着くのか、よくここで腹を出してひっくり返って寝ている。
GR BLOGのトラックバック企画「猫」の期間中なので、是非写真を撮りたいのだが、ここに入られてしまうと暗くて撮りづらいことこの上ない。しかも、寝てばかりで出てこないし(^^;)。
そのうち、チャンスもある・・・かな?
※「トラックバック企画 猫 に参加」
Posted by Julian at 13時01分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】