ツレヅレ DiGiPhoto Garage blog

ツレヅレ DigePhoto Garage blog Topへ戻る

2005/11/06 (日)

通勤写真

通勤カバンの隙間に詰め込んで、会社への行き帰りや仕事中(^^;)に、ふと目に留まったシーンを撮影する通勤写真。今年の春からしばらく実践していましたが、ここ最近は中止していました。

中止した理由は、仕事が異様に忙しくなってきて、写真を撮ろうという精神的な余裕が無くなっていたこと。もう一つの理由は、通勤写真に使っていたカメラ「DiMAGE Xt」での撮影に飽き足らなくなってしまったことです。理由の前者はともかく、後者については、自分の腕を棚に上げてずいぶんと贅沢な理由なのですが、やっぱりもう少し良いカメラが欲しいと言うのが本音です。

DiMAGE Xtへの不満点の一番は、手ぶれしやすいこと。二番目は、ストロボの有無、AF方式等の設定を電源を切る度に忘れてしまうこと。三番目は、サイズがサイズなだけに仕方がないのかも知れませんが、ワイド端でのかなりひどい画像の歪み。通勤写真では街撮りが多く、しかも限られた時間の中での撮影となるため、三つとも結構深刻です。
逆に美点は、なんと言っても超コンパクト且つ薄型のサイズ。屈曲光学系のため電源を入れてもズームをしてもレンズが飛び出ないこと。ラッシュの通勤電車に乗らざるを得ないため、コンパクトサイズは必須。また、レンズが出ないので電源を入れてから撮影可能までの時間は極めて短く、街のスナップ撮影には最適なのです。

そこで、次の通勤写真用カメラは、DiMAGE Xtの美点を保持していて、不満点を解消してくれるカメラと言うことになります。

現時点での候補としては、薄型コンパクトサイズ&屈曲光学系&アンチシェイクのDiMAGE X1、薄型コンパクトサイズ&屈曲光学系&高感度のFinePix Z2、手振れ防止&フルマニュアルが可能&RAW記録OKな松下 LUMIX DMC-LX1、手振れ防止&7倍ズームのRicoh Caplio R3、画質優先でRicoh Caplio GX8、画質&高感度のFUJIFILM FinePix F11など、枚挙にいとまがありません。

理想的には、GX8あたりに手振れ補正機構がつてくれれば一番良いのですが・・・。

う〜ん。かなり迷ってしまいます。
今日の結論としては・・・やっぱり、しばらくはDiMAGE Xtで通勤写真かな・・・。

ツレヅレ DigePhoto Garage blog Topへ戻る